メグスリノキ(チョウジャノキ) 欅平ビジターセンター STAFF BLOG

欅平ビジターセンター
STAFF BLOG

欅平ビジターセンター STAFF

欅平ビジターセンター
〒938-0200
富山県黒部市宇奈月町黒部奥山
TEL:0765-62-1155
 
黒部峡谷の景観とそこに生息する動植物の紹介。黒部峡谷の誕生や歴史・地形・地質・景観・動植物・登山ルート、峡谷と人間の関わりをマルチイメージスライドにより紹介しています。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
RSSリンクの表示
カウンター

メグスリノキ(チョウジャノキ)



メグスリノキ(チョウジャノキ)
Nikko Maple

かえで科。主に本州中部や四国、九州の山地に分布する落葉高木。高さ約10m。若葉の頃に白い花をつける。民間薬として洗眼に使われたことからこの名がついた。

コメントの投稿

非公開コメント

COPYRIGHT © 欅平ビジターセンター All RIGHTS RESERVED.