親子自然観察会 |
8月22日(月)、毎年恒例の親子自然観察会が開催されました。
今年は、午前中は気温が高く暑い上、午後からは雨になり、ちょっと条件が良くない中での自然観察会となりましたが、それでも楽しく欅平~祖母谷を散策することができました。

トロッコ電車内の様子

ビジターセンター前で志村館長から本日の日程について、説明を受けています。

名剣温泉付近です。本日午前中は、とても暑く、少しゆっくりと歩きました。

沢水が出ているところです。何か生き物がいるかな?

唐松岳が見えました。もうすぐ祖母谷温泉です。

祖母谷温泉が見えました。

本日の自然観察会の主役(クワガタのメス)です。
国立公園内なので、クワガタの持ち帰りはできません。写真を撮って思い出にしました。
午後から、また楽しく散策しながら欅平に向かう予定でしたが、急な雨となり、急いで駅まで帰りました。
ちょっと残念でした。
来年は1日中晴れるといいですね。
今年は、午前中は気温が高く暑い上、午後からは雨になり、ちょっと条件が良くない中での自然観察会となりましたが、それでも楽しく欅平~祖母谷を散策することができました。

トロッコ電車内の様子

ビジターセンター前で志村館長から本日の日程について、説明を受けています。

名剣温泉付近です。本日午前中は、とても暑く、少しゆっくりと歩きました。

沢水が出ているところです。何か生き物がいるかな?

唐松岳が見えました。もうすぐ祖母谷温泉です。

祖母谷温泉が見えました。

本日の自然観察会の主役(クワガタのメス)です。
国立公園内なので、クワガタの持ち帰りはできません。写真を撮って思い出にしました。
午後から、また楽しく散策しながら欅平に向かう予定でしたが、急な雨となり、急いで駅まで帰りました。
ちょっと残念でした。
来年は1日中晴れるといいですね。