7月26日(日)の欅平 |
7月26日(日)は富山県でも35度を超える猛暑日となりました。
欅平も暑いですが、黒部峡谷の涼しい景色が我々を癒してくれました。

猿飛峡付近

唐松岳

欅平足湯
欅平も暑いですが、黒部峡谷の涼しい景色が我々を癒してくれました。

猿飛峡付近

唐松岳

欅平足湯
![]() |
![]() |
7月26日(日)は富山県でも35度を超える猛暑日となりました。
欅平も暑いですが、黒部峡谷の涼しい景色が我々を癒してくれました。 ![]() 猿飛峡付近 ![]() 唐松岳 ![]() 欅平足湯
![]() ヤマブキショウマ(H27.7.26撮影)
![]() オオバギボウシ(H27.7.26撮影)
![]() ニワトコの実(H27.7.26撮影)
![]() サワオトギリ(H27.7.26撮影)
![]() クサアジサイ(H27.7.26撮影)
![]() キリンソウ(H27.7.26撮影)
![]() ミヤマカラスアゲハ(H27.7.17撮影)
黒部峡谷沿線の状況を更新します。(7月6日現在)
【黒薙周辺】 黒薙温泉 営業中 【鐘釣周辺】 鐘釣遊歩道 通行可能 鐘釣美山荘 営業中 鐘釣温泉 営業中 【欅平周辺】 欅平ビジターセンター 営業中 猿飛遊歩道 通行可能。(平日は落石対策工事のため、通行止めになる場合があります。) 足湯 営業中(毎日14:00まで) 祖母谷方面 祖母谷温泉まで通行可 猿飛山荘 営業中 名剣温泉 営業中 祖母谷温泉 営業中 ![]()
![]() ノリウツギ H27.7.6撮影
![]() トリアシショウマ H27.7.6撮影
![]() テツカエデ H27.7.6撮影
![]() ヒオドシチョウ H27.7.6撮影 ![]() サカハチョウ H27.7.6撮影 ![]() ウラキンシジミ H27.7.6撮影
![]() イタヤカエデ H27.7.6撮影 |
COPYRIGHT © 欅平ビジターセンター All RIGHTS RESERVED. |